RADIO PARTS COLLECTION
マグネチックスピーカー
 
リッツ線 Litz Wire
電流密度の分布は、円筒導体に流れる電流が直流ならば、導体断面に一様に分布しますが、電流が交流の場合、周波数が高くなるにつれて導体表面に集中し、導体内部の電流密度が減る現象を「表皮効果」(skin effect)といいます。

表皮効果により導体の実効断面積が減少し、交流抵抗が増加するため、コイル巻線の場合、周波数の上昇と共に導体損失が増え、「Q」が下がります。

そのため、ラジオのアンテナコイル、発振コイル、中間周波トランス等の巻線として用いられたのが「リッツ線」(Lits wire)です。絶縁された複数の細い導体素線を集めて撚合わせたものです。レコードのカートリッジとシェルの間をつなぐ導線もリッツ線を用います。私は銀線のものを使っています。

(Q: Quality factor - 品質)
ドイツ語「Litzendraht」(編組線)
 
卵碍子と波形碍子
ワイヤーアンテナの設置には欠かせないのが碍子です。卵碍子は軽量であり、万が一碍子が割れてもアンテナの機能は低下するがワイヤーが落下しない.波形碍子は性能はよいが卵碍子のような安全な設置は望めません。

当時はごみの山から電灯線引き込み用の平型碍子を拾って利用しました。


平型碍子
 
電灯線アンテナプラグ
ACコンセントにさしてアンテナの代わりにするための部品。絶縁用コンデンサは安全のため直列に2個入れましょう。
 
SPRING CLIP
スプリングクリップ アンテナ線などの電線をこの金具で挟む
 
TRIO 5S−H
トリオ5球スーパー用コイルセット、ハイインピーダンスタイプ
 
スター アンテナコイル
5球スーパーアンテナコイル、ローインピーダンス、5mのアンテナ線を接続する。
 
MIZUHO 5S-H
MIZUHO通信叶サハイインピーダンスタイプ
 
局部発振コイル
MIZUHO通信叶サ
 
高周波増幅段プレート負荷インダクタンス
国際ラジオで購入、上からL1=400T,6mH0.12mm二重絹巻線,L2=110T、230μH0.16mmエナメル、L3再生コイル=20T、20μH
 
アンテナコイル
 
局部発信コイル
コアで調整可能
 
P-C70A
アメリカ製アンテナコイル5球スーパーラジオ用.コアで調整可能六角の調整要ドライバーが必要.My Tools参照
 
コイル・アンテナ
RFC  RFC2.5mH

PA-3Rバーアンテナ

OSCコイル ANTコイル
コア入り  コア入り
 
CH-1 RFチョーク 2.5mH 20mA 塞流線輪
トリオのRFC(Radio Frequency Choke Coil) 3段ハネカム巻き.浮遊容量を極力減らす工夫がなされている.CH-2は4段ハネカム巻き2.5mH 100mA
 
TRIO PC-A
トリオパッディングコンデンサ
超希少(内田ラジオ)

スーパーヘテロダイン局部発振回路周波数調整用半固定コンデンサ
 
RISINGパッディングコンデンサ1
局部発振周波数調整用パッディングコンデンサ
 
RISINGパッディングコンデンサ2
局部発振周波数調整用パッディングコンデンサ
 
RISINGパッディングコンデンサ3
局部発振周波数調整用パッディングコンデンサ
 
3連バリコン
ナショナル
MODEL 3MC-43
CAPACITY 12-430pF
MATSUSHITA ELECTRIC IND.CO.LTD

トリマコンデンサつき(内田ラジオ)
 
430PF真鍮羽バリコン
ローター、ステーターの材質に注目、なんと真鍮製.測定器などに使用される高級品でアルプス電気製.現在は、少数ロット(100個)を測定器会社などの注文でベテランの職人が作っている.アルミは製造上厄介なので作りたがらない。切子が飛んだり、変形しやすいからであろう。ちょっと高かったがいつ手に入らなくなるかわからないのと、通常より安かったので購入した.(内田ラジオ)
 
430PF真鍮羽バリコン(内田ラジオ)
寸分狂わぬ職人技「いい仕事してますねー」と言うより尊敬し頭が下がります.

保管や作業するときはローターを全部格納する事.ローターが変形してステーターと接触し「ジャリコン」にならないように注意.
 
大型二連バリコン
片岡電気(老舗アルプス)430PFの2連バリコンオールバンド用
 
大型二連バリコン
超音波洗浄器で洗浄
 
BC用バリコン トリマコンデンサ付
BC(ラジオ放送)用のバリコンにはダイヤルメモリの周波数に正確に較正できるようトリマコンデンサが同調、発振双方のバリコンについている。
 
BC用バリコン トリマコンデンサ付
 
米国製 親子バリコン
トリマー付
 
国産 親子バリコン
トリマー付
 
直線周波数型(周波数直線型)単連バリコン
STAR ALL WAVE TEST OSCILLATOR

バリコンにはローターの形によって直線容量型、直線波長型、直線周波数型の3種類がある.直線周波数型はダイヤルの周波数目盛りが等間隔になり読みやすい.
 
バリコンプーリー
ダイヤルシャフトの回転角度をプーリーで拡大してバリコンでの細かな同調を可能にする
 
バリコンプーリー
ダイヤルコードにテンションを与えるのに、 プーリーにスプリングが組み込まれている
 
ダイヤルコード
ニユー秋葉原センター 国際ラジオで購入
 
ダイヤルシャフト
右側のシャフトには、同調ツマミを取り付ける。左側には、ツマミの回転をバリコンに伝達するダイヤルコードを巻きつける。
 
VERNIER DIAL
バーニヤ 3兄弟 36mm、50mm、70mm

バーニヤ(副尺、遊尺、遊標、バーニア、バーニヤスケール、Vernier Scale)は、ノギス等に付随し、最小目盛以下の数値を読取る補助をするもの。フランスの数学者ピエール・ヴェルニエ(Pierre Vernier, 1580-1637)による発明とされ、名称はその名の英語読みに由来する。

通信機や測定器の微動ダイヤル機構で、目盛に副尺がついたものをバーニヤダイアルという。 (wikipediaより)

副尺のないバーニヤダイヤルは正確にはバーニヤダイヤルではない。
 
TANAKA MDS T-501
TANAKA M.D.S バーニアダイヤル180°BCバンド(ラジオ放送帯)用で現在では超希少

目盛に副尺はない。ラジオに使うバリコンは通常、回転角度に対して、周波数がリニアに変化しないので副尺は作れない。
 
TANAKA MDS T-501
目盛に副尺を設け読み取り精度の向上を求めるのではなく、同調操作時の微調整を行うための機構である。ツマミの回転速度を衛星ギア状の機構で減速させる
 
TANAKA MDS T-501
T−501 36m/m VERNIER DIAL バーニアダイヤル
 
TANAKA MDS T-502
T−502 50m/m VERNIER DIAL バーニアダイヤル
 
TANAKA MDS T-502
知人からの頂き物
 
TANAKA MDS T-502
BCバンド用のバーニアダイヤル180°
 
TANAKA MDS T-503
TANAKA MDS T-503 70mm 周波数目盛 バーニヤダイヤル
   
TANAKA MDS T-503  
 
周波数目盛のシール   x10KC(キロサイクル)
   
S型カップリング
メタルカシメ強度・・・15kgcmに15秒間耐え得ること。
絶縁抵抗・・・DC500MΩ以上
耐電圧・・・AC2000V以上

バリコンとバーニヤダイヤルは.芯ずれを防止するためタイトカップリングを介して取り付ける。スムーズな動きとボディーエフェクトに有利。これが無いと回転が部分的に硬くなったり、バリコンに無理な力がかかり長期的な使用には好ましくない。
 
DIAL (YAESU)
八重洲無線のダイヤル.ベーク製でずっしりとしている.ダイヤルツマミ自体の重量でフライホイール効果が得られる.指掛けも付いていて、昔の通信機タイプのリグに使用していたものか?
 
DIAL
82mmΦ同調ダイヤル BCバンド55−150目盛
   
DIAL
アンティークのツマミから型を取り、その方に樹脂を流し込み作ったもの。販売はハムズ・オフィスだが製造元は銀河通信社?
 
イモネジ
イモネジ(六角穴付き止めねじ)はツマミの固定には欠かせない
 
TRIO IFT T-11 http://www5.ocn.ne.jp/~portable/home.files/book823.html
TRIO の通信用高選択度 中間周波トランスIFT T-11

通信用2段増幅 μ同調・高選択度IFT
中心周波数:455kHz
選択度:-60db(±10kHz)
帯域幅:3kHz(-3db)
インピーダンス(タップ使用の場合は上記の1/2になります)
1=45キロ・オーム
2=45キロ・オーム
3=30キロ・オーム
同調容量:300pF
耐湿度:中心のずれ1kHz以内
選択度低下:2dB以内
 
TRIO IFT T-11
μ同調型中間周波トランス未使用品
 
STAR 中間周波トランス
スター IFT (中古再生品4千円)μ同調タイプ
 
STAR 中間周波トランス
トリマコンデンサによるC同調、調整範囲が大きいのでアマチュア製に多く使用された
 
STAR 中間周波トランス
STAR IFT
 
STAR 中間周波トランス
455kHz
 
STAR 中間周波トランス

 
上下のコイル調整用のトリマコンデンサを内蔵している
STAR 中間周波トランス
STAR 中間周波トランス内部
 
ナショナル 中間周波トランス
低コスト設計(安っぽい)カシメが破損し再利用が難しい
 
ナショナル 中間周波トランス
むやみに調整すると大変中でコイルが回って配線が切れるさすがナショナルローコスト
 
TRIO  T−26
トリオの高性能小型中間周波トランス
 
ST管 シールドケース
6D6などのシールドに
 
ST管 シールドケース
放熱に注意
 
ST管 シールドケース
上部まできちっとシールド
   
L型抵抗セット
5球スーパー用 L型抵抗セット
   
ベークウエハソケット7P
Ut(7pin)ソケット
秋葉原で900円で売られている
 
ベークウエハソケットST管5球スーパー一式
左上から反時計周りに
Ut(6W-C5)
UZ(6D6)
UZ(6Z−DH3A)
UZ(42、6Z−P1)
UX(12F、80)

USED
 
新品 Ut(6W-C5)7pinソケット 新品は希少
 
Ut ソケット 米国製
新品 Ut(6W-C5)7pinソケット 新品は希少
 
Ut ソケット 米国製 真空管オーディオ・フェア2009.10.11 バンテックエレクトロニクスにて
NO.2Z8677-153

1 EACH
SOCKET, TUBE
AMPHENOL 59-105(200)

S. C. ORDER NO.
13536-PH-51-14

C. P. NOVENBER 1952

アルミラップ 未開封 400円
昔の米軍放出品でしょうか?
金属フレームにカーキー色の樹脂で出来ています。
 
Ut ソケット
第1検波管の6W−C5はこのUt(7pin)ソケット、Ut(小文字)はスモールサークルの意
 
UZソケット
中間周波増幅の6D6、第2検波管6Z−DH3A、音声増幅出力管42はこのUZ(6pin)
ソケット
 
UXソケット
整流管の12Fはこのソケット
 
ツマミ
千石で購入
 
ボリューム
 
スイッチ付ボリューム  スイッチ端子
 
スイッチ付ボリューム
 
電源トランス
 
5球スーパーシャーシ
鉄製
  
マグネッチクスピーカー
マグネチックスピーカーを用いた高声器
 
マグネチックスピーカー、馬蹄形磁石に挿まれたコイルに音声電流を流すとコイル中心から伸びたアマーチュアーが振動しコーン紙を振動させる。音声帯域に集中した特性で音声の明瞭度は優れている。


マグネチックスピーカーの断線修理
http://www.k2.dion.ne.jp/~jm7ock/radio/MSP.HTM

ラジオ修理メモ5(マグネチック・スピーカの修理)
http://www31.ocn.ne.jp/~radiokobo/w/memo.html
Radio Parts Collection