Radio Set
Saturday, 07 January, 2006 DRAKE SSR-1 The Wadley Loop Receiver 追加
Monday, 10 April, 2006 Gakken Vacuum Tube Radio 追加 
Monday, 21May, 2007 SRF-M97V ICR−RB76M 追加
Monday, 30 March, 2009 1:03:31 USBラジオ 追加
Sunday, 21 March, 2010 0:21:28 ICR-RS110MF 追加
Saturday,12,October, 2019 DRAKE SW-4 & R8  追加
 
Germanium Radio
スパイダーコイルとポリバリコンで同調させゲルマニウムダイオード1N60(40MHz映像検波用ダイオード)で検波する。レシーバはELEGA
 
Spider-Web Coil Antenna (cobweb)
蜘蛛巻線輪(スパイダーコイル)放射状の枠板にエナメル線をスラロームのように交互に巻き分布容量を軽減する
 
Craystal Radio
大人の科学 マガジン Vol.4ラジオキット。1次コイル、バリコン、2次コイル、鉱石検波器、イヤホンの構成

Craystal Radio 鉱石ラジオ(こうせきラジオ)とは、方鉛鉱などの鉱石の整流作用を利用したAMラジオ受信機のことである。真空管ラジオが普及する以前に広く用いられた。現在でも、当時の機器を模したキット等が発売されており、科学実験の素材として人気がある。(出典: フリー百科事典ウィキペディアWikipedia)

鉱石での受信は難しい、一石アンプとダイオード検波なら受信可能.バリコンにガタがあり同調が難しい。
 
Gakken Vacuum Tube Radio 2006.04.09
学研 大人の科学 真空管ラジオは、真空管3本を使った、真空管ラジオキット。ラジオの電波をそのまま高周波増幅し、人間の耳に聞こえる音に再生検波し、さらにスピーカーを駆動できるよう電力増幅する再生検波方式のストレートラジオ。

入手できる真空管の数に限りがあるため限定1万台の限定生産。1920〜30年代のアメリカ製ラジオでよく使われていた「ブック型」と呼ばれるバリコンを採用。ヒンジでつながった2枚の金属板の角度を変える事で静電容量変化させ同調する。

表皮効果の少ない『リッツ線』をアンテナに使用。細い銅線を束ねて作られているリッツ線を使用することで、電線の表面積が通常のエナメル線より大きくなり、同じ回数巻いたエナメル線より感度の高いアンテナを作ることができる。秋葉原で探してもまず入手できないリッツ線は中国製。シルク巻きのリッツ線が高級感をこのラジオに与えている。
 
放送局型11号受信機 (模型) 小学生向け解説 (ルビは削除)
放送局型11号受信機について(ラジオ) 1939年(昭和14年)

放送局型受信機は1号と3号で始まりましたが、少数しか作られなかったようで、量産1号機がこの11号です。省資源型になっていて材料が節約されています。
感電に注意しましょう。

戦争が始まる前のラジオは、美しい木を使いとても豪華なものでしたが、このラジオは、部品を省いたので音が悪く、感電の危険があり、ベニヤ板が使われた粗末なものでした。

値段は、1台30円70銭でこのころの先生の給料が50〜60円でした。物資を節約して作っても今のラジオにくらべとても高いものでした。

このラジオは、みなさんのおじいちゃん、おばあちゃんが子供のころのラジオです。おじいちゃん、おばあちゃんに子供のころのラジオの話しを聞いてみましょう。

太平洋戦争が始まるころ輸入にたよっていた多くの物資(銅、鉄、アルミニウムなど)は軍が使うため、政府は、物資を節約するよう国民に命令しました。そのころ「ぜいたくは敵だ」「欲しがりません勝つまでは」と言われました。
 また、政府は、物資を節約した「放送局型受信機」(ラジオ)を放送局に設計させ国民にすすめました。これは、政府からの情報を多くの人たちにラジオで伝えるためでした。

太平洋戦争:1941年12月8日〜1945年8月15日
 
5tubes super heterodine radio set
詳しくはこの5 Tube Superheterodyne Radio Set
 
HITACHI KH−994S MW/SW/FM
日立ミュージック・イン・ハイフォニック(二十数年前のニッポン放送の番組)からの賞品.
 
COUGAR7 (RF-877)
グリコの食玩、ジャイロアンテナが特徴
 
ADVENTURE 604
中学時代 技術家庭科で製作.COUGER7のパクリ? 抵抗やコンデンサを接着剤で止めて来た友達がいた.でも画期的だと思った.30年近くたった今やっと半田並みの導電率を持つ接着剤が実用になってきた.友達のラジオは全部私が半田することになった.
 
SONY ICF-11RD Donation from Abecyang
ICF−11RD、愛称:ソリッドステートIC11-R、発売年:1970年、受信周波数:MW:530〜1605KHz、FM:76〜90MHz、使用デバイス:1IC、1FET、10TR、実用最大出力:700mW、寸法:222x126x55.5mm1.1Kg、MW バーアンテナ φ10x160mmFM、SWロッドアンテナ7段85cm「レーシング仕様」グッドデザイン賞.
 
SONY ICF-11RD Donation from Abecyang  何気に「KISS」のライブ
札幌冬季オリンピックで活躍したラジオ.FMの感度は9年後に発表されたICF-S3よりも優れ音質もご機嫌、ボリウムは微調整が出来る回転式で深夜放送のリスニングに好適. 

ラジオ工房 http://radiokobo.sakura.ne.jp/G/tr-radio-repair/ICF-11RD.html
トランジスターラジオ型番データSONY編 http://www5b.biglobe.ne.jp/~AA676/radio/ICF-11R.htm
 
SONY ICF-5900 Skysensor 5900 1975
1975年10月発売、スカイセンサー5900 (中央)サブダイヤルで周波数が直読(10kHz目盛り)可能.

父が私のために神奈川県庁地下の電気店に取り寄せを依頼し購入.今でも人気が高くネットオークションでは高値で取引されている.
 
ICF-5900(前期型)\27,800 現存せず
サボテンの花とICF−5900なかなか無い取り合わせ.写真左上はアマチュア無線従事者免許証.右の電卓はカシオfx80
 
ICF-5900 取扱説明書
取扱説明書のみ保存
ラジオの製作1976年2月号広告より
 
DRAKE SSR-1 http://www.dproducts.be/drake_Museum/ssr-1.htm
 真空管の5球スーパータイプも捨てがたく迷っていたが、ついに憧れのドレークSSR−1を手に入れた。BCLラジオとは一味違う通信機型受信機はシブイ大人の世界だ。
 作りは八重洲のFRG−7より良いとラジオ工房内尾さんの記事がある。FRG−7も良いがいかにも通信機といった感じで厳しい。SSR-1を酷評する方も多いがやはりSSR-1ぐらいが私のスタイルにもマッチする。
 電池交換方法、受信性能を改良した改良型がある。この写真は初期型のもの。電池交換は結構手間で改良したのも納得。

 
 VHF−FM受令器等でお世話になった世和興業株式会社がDRAKEブランドで販売。
 
DRAKE SSR-1 The Wadley Loop Receiver http://www.qsl.net/vk3jeg/b_wadley.html
 ドレークは認めていないがワドレーループ採用によるドリフトキャンセル方式の受信機。他の追随を許さない優れた技術で世界のDX局をくまなくフォローする、BCLにはもちろん、アマチュア無線でも活躍した高性能受信機。受信機の必須要素である感度(sensitivity)、選択度(selectivity)、安定度(stability)の三要素「3S」に優れている。良い受信機のためには一つとして疎かにできない。
 トリプルスーパーヘテロダインの構成は、1stOSCはLC発振器で、2ndOSCはXtalOSCの1MHzハーモニクスオッシレータと1stOSCをミックスする。
 1stOSCの周波数がドリフトすると、それを2ndOSCがキャンセルすることで、受信周波数のドリフトが発生をキャンセルするシステム。
 3rdOSCの周波数が正確に読めれば正確な周波数の受信機がとなる。(SSR−1 5kHz読み取り可能)
 ワドレーループを採用した受信機は、八重洲無線のFRG−7などがある。
 
DRAKE SSR-1
 手前の目盛り盤がMHzで奥の目盛り盤が0〜1,000kHzまでを表示する。最小目盛りは10kHzなので5kHzぐらいは十分読み取れる。マーカーも不要で待ち受け受信が可能な高性能受信機。AFN受信中で+5kHzずれているので今後ネットで調整法を調べて調整の予定。

 オークション購入時、ダイヤル、メータのライトが点灯しないので修理(ダイオードNG 10D−1と330μFコンデンサ交換)を行い美しい緑のドレークが復活した。
 
DRAKE SSR-1
The R.L. Drake Company has been a leading name in American electronic communications since 1943.
SPECIFICATIONS
Frequency Coverage: 0.5 to 30 MHz in 30 ranges each tunable over 1M Hz range with a dial having 10 kHz graduations.
Reception Modes: CW, USB, LSB, AM.
Antenna: Self contained telescopic whip antenna. External connection to terminal strip. (75 ohm input impedance - unbalanced .) Internal 8 ohm speaker and phone jack on front panel that disables speaker when plugged in.
Muting Provisions: External mute jack (RCA type) that provides normal reception with closed circuit and mute with open circuit connections,
Power Supply: 8 type "D" (1 .5 V) dry cell batteries. Tapped transformer to provide operation from 117 V +-15% or 240 V +-lO%-20%, 50-60 Hz source with automatic switch over to batteries when AC line is disconnected .
Current Consumption: Less than 100 ma quiescent at 12 V DC.
Dial Lights: Momentary push button to light when on battery operation. Always on for AC operation.
Clarifier : Tunes minimum of +-2 kHz and maximum of +-5 kHz.
Size: 13 in. (33 cm) wide, 11 in. (28 cm) deep, 5.5 in. (14 cm) high.
Weight: 14 lbs. (6.4 kg)

http://www.rldrake.com/company/history.html
 
SSR−1 取扱説明書 世和興業株式会社がDRAKEの日本総代理店として販売。
   
 
DRAKE SW-4 & R8  
TOP: The Drake SW4 blends tube and solid-state technology to provide an easy-to-use high performance shortwave broadcast receiver. Supplied coverage includes: Ranges: 5.95-6.55, 9.45-10.05, 11.45-12.05, 14.95-15.55, 17.45-18.05, 21.45-22.05 and 25.45-26.05 MHz. in the AM mode (no SSB/CW). Dial accuracy is ア5 kHz. This radio has a range switch plus three 500 kHz auxiliary crystal sockets.This radio has an S-meter and 1/4 inch headphone jack. 10.75 x 5.5 x 12.25 inches 16 lbs.
https://www.universal-radio.com/catalog/commrxvr/sw4.html

Bottom: The Drake R8 is a microprocessor controlled, synthesized, all-mode, world band receiver offering excellent sensitivity, high dynamic range and other features for the most demanding listener. It has been designed as a "complete package." You get many items as standard-equipment, that would be extra on other receivers. Multi-mode reception (AM, FM, USB, LSB, RTTY and CW) is featured throughout the range of the receiver (100 kHz to 30 MHz). A high-Q, 8-pole, electronically switched IF filter provides a range of five bandwidths. Later "firmware" permits user selection of bandwidths independent of mode and 100 Hz readout in AM (in later production only). The front panel liquid crystal display provides visual feedback to the operator of the current status of the receiver. In the AM mode, a selectable synchronous detector (SYNCHRO) allows for enhanced reception by eliminating or reducing distortion due to fading signals. A Passband Offset control also aids in reducing or eliminating interfering signals by electronically shifting the receiver's IF frequencies without disturbing the operating frequency. This action allows the operator to electronically move interfering signals out of the receiver's passband thus utilizing the degree of selectivity provided by the high-Q, 8-pole IF filter. The Passband Offset is also coupled to the synchronous detector (SYNCHRO) allowing the passband to be altered while the detector is in use. Other reception aids include selectable AGC, wide/narrow noise blanker, RF preamplifier for enhancing weak signals, RF attenuator for further improvement of strong signal handling capabilities and an adjustable RF gain. A Notch filter is also supplied as an effective tool to eliminate offending tones (heterodynes). A muting control allows operation with a transmitter or transceiver. The R8 provides exceptional audio to the built-in speaker.
https://www.universal-radio.com/catalog/commrxvr/r8.html
     
憧れのゼネカバ受信機 
      
どれも個性的でカッコイイ!! カタログは、すべてラジオの製作1976年2月号より
 
ニッポン放送 ポップス・ベストテン 1976 年間チャート
何曲知っていますか?
Bohemian Rhapsody Queen
There's A Kind Of Hush (All Over The World)
見つめあう恋
Carpenters
Saturday Night Bay City Rollers
Soul Dracula Hot Blood
That's The Way (I Like It) K.C. & Sunshine Band
Beautiful Sunday Daniel Boone
Love Is Blind Janis Ian
I Only Want To Be With You
二人だけのデート
Bay City Rollers
Rock And Roll Love Letter Bay City Rollers
Sixteen Bars
16小説の恋
Stylistics
(Shake, Shake, Shake) Shake Your Booty K.C. & Sunshine Band
You're My Best Friend Queen
Silly Love Songs
心のラヴ・ソング
Paul McCartney & Wings
Love Me Like I Love You Bay City Rollers
Europe (Earth's Cry Heaven's Smile)
哀愁のヨーロッパ
Santana
Take Me Home Country Roads
カントリーロード
Olivia Newton-John
Get Up And Boogie Silver Convention
I Need To Be In Love
青春の輝き
Carpenters
Mr. Melody Natalie Cole
Sexy Bus Stop Oriental Express


 
 
TK-80
・1976年は、木曜日から始まる閏年 昭和51年 皇紀:2636年
・インスブルック冬期オリンピック開幕
・植村直己が北極圏の単独犬ぞり走破に成功
・モントリオールオリンピック開催
・ベレンコ中尉亡命最新鋭機MiG-25に搭乗し函館空港に強行着陸MiG-25の電子機器類に真空管が使用されていた..真空管はEMP耐性が集積回路に比べて高い.核戦争に備えたソ連軍の思想であったとの意見もある
・日本ビクター、家庭用VHSビデオ1号機、HR-3300を発売
・アップルコンピュータ設立
・学研の電子ブロックが発売される
・TK-80 NEC が発売される. LKit16 Panafacom は1977年
・ロッキンfが創刊される
・FCZ研究所設立.寺子屋シリーズキットを販売する
 
  
ICF-2001 PLLシンセサイザーレシーバー 
VOICE of JAPAN 1979 マイコン搭載、PLLシンセサイザ。レシーバーの概念を変えた<ボイス・オブ・ジャパン>1980年製。デュアルコンバージョン方式第2中間周波数は10.7MHzでFMと共用し、クリスタルフィルターによる優れた選択度を有する。
 
ICF-2001 取扱説明書
AM:150−29999KHz、FM:76−108MHz、マイコン制御によるダイレクト・アクセス・チューニング。入力した周波数へ瞬時に同調。これにより耳を澄ませ慎重にスプレッドダイヤルを回すことはなくなった。この受信機以降BCLから離れて行くことになった。やはり受信機はバリコンだ!
ラジオライフ1980年6月創刊号広告より
 
SONY ICF-S3 SERIAL No.131996
ICF-3S「ザ・感度」1979年9月発売、定価 7,800円。「ザ・感度」シリーズのひとつ。FM/MWの2バンド。中波の感度切替付き 、LEDチューニングインディケーターが最適同調点を 表示する。SPグリルがさびやすいが何とかさびさせずに維持している.
 
SONY ICF-S11
「ザ・感度」 NEW スーパースター CARD ラジオ FM/AM.中継のエアモ二に使用.
 
SONY ICF-EX35 SERIAL No.12732
FM/AM 2BAND RECIEVER ICF-EX35 7,800円 通勤用ポケットラジオ大型フェライトバーアンテナで高感度、オートパワーオフ(90分)機能付き、感度が良いので中継のエアモ二に使用したがこのオートパワーオフが曲者、放送中OFFになり大騒ぎ、放送前には必ずOFF/ON.
 
SONY ICF−B200
手回し発電ラジオ.少しまわすだけでもかなりの時間ラジオが聞けて驚き.
 
SONYの箱
奥下:スカイセンサー5900(中身はSPレコード)
奥上:マグネチックスピーカー
2007年8月13日 マグネチックスピーカ と SPレコード 物置から発掘

手前左右:SONYカセットテープコーダー(中身はオーディオカタログ)
手前上:ICF−2001(中身はオーディオカタログ)
すべて現存しない(処分されてしまった)
 
SONY CLIP-F11
カード型 FM TOKYO専用.電池が長持ちしません.
 
CASIO RD-30
カード型ラジオAM/FM.
 
HITACHI KH-400
SW/MW/FMラジオ海外出張用、現地のFMを楽しむ.成田空港で出張直前に購入.
 
Panasonic RF-HR50
イヤホン内蔵型
 
MODEL MR-80
「見えるラジオ」.FM長野のインセンティブとしてプレゼントされた.
「見えるラジオ」見えないラジオがあったらスイッチがわかりません.
   
SWITCH IT RADIO
こちらは「中の見えるデザインラジオ」AM/FM2バンド.誕生日プレゼントにもらった.スケルトンがはやる前の時代を先取りしたデザイン.イヤホンジャックの固定用ネジに取り付けるアンテナが付属していて、吊り下げて使用できる.
 
STANDARD AX400B
小型ワイドバンド受信機.ワイドバンド受信機は短波帯の30MHz以上のVHF,UHFを受信できるものをワイドバンド受信機っていうのでしょう。オールウェーブ受信機は、全波受信機とも言い短波帯の30MHzまで。
 
100円AMポケットラジオ
これが問題の100円ラジオ.イヤホンは別売り100円 
 
AMポケットラジオ内部
これで100円まさに価格破壊!どうする日本のものづくり.
 
100円FMポケットラジオ
こちらはFM.
 
FMポケットラジオ内部
FMはICサンヨー製 LA1800を使用している。AMラジオと違って、実装部品は、ほとんどがコンデンサ。
 
ナショナルRE-788
ナショナルパナソニックMODEL RE-788 FM-AM 2-BAND 10トランジスタ 9ダイオード
 
学研 科学と学習付録ラジオ
http://shop.gakken.co.jp/kg/kagaku/k_furoku/furoku_rdo.html
 
カジカセ
ナショナル ラジカセ (取扱説明書) 初めて買ってもらったラジカセ同型機
’75頃エル商会 長者町店で19,800円?で購入イ〜〜ネッ!クレイジーケンバンド長者町最高!♪俺の俺の俺の話を聞けー〜〜〜

エル商会は2000年に破産、横浜駅のALIC日進も消え、神奈川県民なら誰でも知っている「ダイナミック・ダイクマ」茅ヶ崎店はヤマダ電機に買収されちまった.

ALIC日進 生麦店(横浜市鶴見区)を平成22年8月15日に確認
 
ナショナル RQ-443 取扱説明書のみ現存
テレビの前で紅白歌のベストテンを録音した.家族の会話が録音されてしまい、ミニプラグケーブル抵抗入りを買って録音端子から録音した.
 
TOSHIBA-RT8600S 現存せず
中学・高校と使用した.NHK−FM、エフエム東京をエアチェック.FMの音の良さにビックリした、東芝高級ステレオ・ラジカセ FM、AMW438×H231×D124mm重さ5.0kg 定価59,800円
   
SRF-M97V http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/acc/index.cfm?PD=18154&KM=SRF-M97V
SONY ライターサイズラジオ 
3バンド各7局、計21局プリセット&ジョグレバーで選局
TV(1ch-12ch)/FMステレオ/AM PLLシンセサイザーラジオ

・TV(1ch-12ch)/FMステレオ/AM3バンド
・MEGA BASS回路採用
・5段階パワーオートオフ(30/60/90/120分/設定解除)

大きさ:幅36.5×高さ84.6×奥行17mm
質量:約47g(乾電池含む)
中国製

感度並み、SONY ICF-S11同等、音圧感が足りない中域が不足か?
VCA制御大小シーソーボリウムのほうが歩きながらの音量調整は調整しやすい、このラジオはディスク回転式ボリウム
 
ICR−RB76M http://www.sanyo-audio.com/icr/rb75/index_rb76m.html
SANYO デジタルボイスレコーダー
FM・AMラジオが録れるラジオ付きICレコーダ

・高音質MP3録音対応
・最大録音時間
 XHQステレオ 約4時間20分   LPモノラル 約35時間20分
・FM・AMデジタルチューナー搭載/録音可能
・パソコンに転送して保存・再生が可能
・ラジオ番組の予約録音が可能、タイマー録音機能
・エリアバンド設定、自動選局機能、ダイレクト選局ボタンを搭載
・日本語表示(フォント中国っぽい)対応のバックライト付き大型液晶
・MP3/WMA音楽ファイル再生機能
・デジタルミュージックプレーヤーとしても使用可能
・内蔵メモリ256MB
・中国製

感度並で、ICレコーダ再生機能に改良が必要、キューイング中音声再生できず、早送り遅い、レジューム機能なし、ヘビーユーザー(インタビュー原稿起こし、会議議事録用録音、英会話の勉強など)には向かない、ローブーストが過補償で聞きにくいAFNはとんでもない音になる.iTunesなどで圧縮するとできるMPEG4ファイルは再生不可、エアチェックレコーダー?ニッポン放送が日本放送と表示なんか変.
   
USBラジオ http://www.logitec.co.jp/products/fmam/lrtfmam100u.html
 LRT-FMAM100U USB接続型のFM/AMラジオチューナー。USBポートを搭載したパソコンで、FM/AMラジオを受信・録音。※AMステレオ放送非対応。

■製品仕様
製品型番/カラー  LRT-FMAM100U
インターフェース  USB 2.0 Full-Speed(USB 1.1互換)
対応周波数  FM 76MHz〜90MHz/AM 522kHz〜1602kHz
音声形式  WAVE(PCM)、MP3、WMA、OggVorbis、Monkey'sAudio
アンテナ  FMラジオ :内蔵アンテナ
AMラジオ :外部アンテナ
入力電圧  DC+5V(USBポートより供給)
消費電流(定格)  最大80mA
外形寸法(幅×奥行き×高さ)  22.0×74.0×10.0mm(本体のみ)
質量  約14g(本体)約78g(AMラジオ用外部アンテナ)
設置方向  指定無し
コネクタ形状  USB シリーズA ×1

■対応OS
・Windows Vista 32ビット版
・Windows XP Home Edition/Professional Service Pack 2 以降
・Windows 2000 Professional Service Pack 4 以降
・Mac OS X 10.4 以降こちらから【らくラヂ for Mac】をダウンロード。
※対応OSは、いずれも日本語OS。

■付属品一覧:
USB FM/AMラジオチューナー 1台
外部アンテナ(約3m) 1本  マグネット付 高感度AMラジオ用
ソフトウェア(CD-ROM)1枚
クイックマニュアル 1式
保証書(クイックマニュアルに印刷) 1枚



■別売品:
●CB-MCXF-015
F型コネクタ変換ケーブルで市販のF型コネクタ搭載FMアンテナと本製品を接続すれば、より安定したFMラジオ受信が可能。F型コネクタ変換ケーブル ※ロジテックダイレクト限定。

MCXコネクターは、IEC61169-36 準拠の小型プッシュオンコネクタ。SMB コネクタよりさらに省スペースの取り付け設計が可能で小スペース機器内の高密度実装用として最適.
   
ICR-RS110MF http://jp.sanyo.com/icr/lineup/rs110mf/spec.html

サイズ本体:W49.5×H113.5×D18mm、クレードル:W193×H124.5×D100mm
本体質量本体:約92g(電池含む)、クレードル:約620g
記録媒体:microSD/microSDHCカード(2GB付属)
定格出力(JEITA/DC)HP:10mW+10mW(16Ω負荷時)
スピーカー(本体):80mW、スピーカー(クレードル):0.5W+0.5W(8Ω負荷時)
録音フォーマット:リニアPCM(WAV)形式、MP3形式
再生フォーマット:リニアPCM(WAV)形式※1、MP3形式、WMA形式(PDDRM対応)
再生対応ビット:MP3:16〜320kbps、WMA:32〜192kbps
電源電池:単3形アルカリ電池1本(別売)、または単3形エネループ充電池1本(付属)
端子:ヘッドホン端子: O3.5mm
ステレオマイク入力端子: O3.5mm
USB端子:Hi-Speed USB(マスストレージ対応)
スピーカー:本体:O16mm×1、クレードル:O50mm×2
付属品
ステレオイヤホン、USB接続ケーブル、単3形エネループ充電池×1
microSDカード(2GB)、クレードル、クレードル用ACアダプター
FM簡易アンテナ、AMループアンテナ

ICR−RB76Mの使い勝手の悪さが改良され、ラジオ収録のビットレートも倍になり音質も向上して毎週エアチェックに使用している。
 
   
ラジオといえば「オールナイトニッポン」


DJ 糸居五郎氏
Audio File 写真をクリックすると再生します
「はーい、こんばんわ。オールナイトニッポン。ゴゴゴー・エンド・ゴーズオン!ホィ ♪♭♯ ハイ、夜更けの音楽ファン、今晩は、朝方近くの音楽ファン、ご機嫌如何ですか?君が踊り、僕が唄うとき、新しい時代の夜が生まれる。太陽の代わりに音楽を、青空の代わりに夢を。新しい時代の夜をリードするオールナイトニッポン ゴゴゴー!!!!」♪ビター・スウィート・サンバ 作曲:S・レイク、演奏:デニス・コフィ
ラジオ